fc2ブログ
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

詞華集 (anthology)

時の流れにしたがい、一心に前を向いて生きてきた自分。 ふとしたことから、もう一人の自分を知った。まだまだ、いろいろな自分が潜んでいると感じ始めて・・・。


いつの間にか・・・

  1. 2019/02/09(土) 08:41:52_
  2. 呟き
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
しばらく、PCを使わずに、スマホで「生活」していた。

特に理由はなかったもの、そのせいで、此処から遠ざかっていたが、ふと・・・

「ああ、もう2月がすぎていた、ん?先月は何も綴らなかったなあ。。。」と思い、入ってみた。

あら・・・^^;

こんなに長く、入っていなかったのか⁉


此処から離れられない時期は、心が苦しかった。

幾つかの出会いの中で、それでももがき続けていた。


今は、心が穏やかになっている という証かな。。。


ありがたいことだ^^
スポンサーサイト




家族が増えて・・・

  1. 2018/12/02(日) 23:51:11_
  2. ふとした思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
先月の後半に、長く離れていた家族が戻ってきた。

一週間は、独り暮らしから、生活のリズムを変えるのに戸惑いがあったが、

次第にわたしも落ち着けるようになってきた。

家の片づけをしながら、わたし一人ではできなかった、様々なものの処分をし始めている。

水道管を直してくれたり、電気の配線をきれいにしてくれたり、掃除をしても高い所に手が届いたり、

とありがたい。

意外と、頼りになるんだね…。


ありがとう。。。

ありふれた奇跡

  1. 2018/11/18(日) 20:51:30_
  2. ふとした思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
心が温まるいいドラマを観た。

CS放送で、2009年の放映されていたもの。

脚本は山田太一

主演は仲間由紀恵と加瀬亮 他には、風間杜夫、岸部一徳、戸田恵子、松重豊、陣内孝則、
八千草薫など出演していた。

今の時代にはないものだったなあ。

本当に大切なものは何かを思い出させてくれた。




冬近し・・・

  1. 2018/10/28(日) 22:07:21_
  2. 未分類
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
朝晩は冷えるようになってきた。

昼間は、半袖で居られるような日もあるが、羽織物が必要だ。

気付けば、もうすぐ11月。

そろそろ、コートの出番。


今年の冬は、新たな展開があるはず。

心と身体の健康を保てるようにしたいな。


やっと・・・終わった~!

  1. 2018/10/13(土) 08:55:44_
  2. 不思議
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
4月の初めに知った、大きな「イベント」。

初夏の頃から準備を始めて、何度も見直しや訂正を重ねた。

何をしていても、頭の中には、「そのこと」があって、離れなかった。

近くなると、更に、プレッシャーが大きくなるようだった、その一方で、「できることしかできないんだから」と

割り切って、必要以上に考えないようにもしてきたが、やはり・・。


今週に入ると、瞼から頬の辺りが痙攣するようだった。

『あと少し、もうちょっと』と自分を励ました。

そして、昨日、自分なりに頑張った。

何とか、無難に、大きなミスもなく、終えることができた。

『はぁ~やれやれ。終わった・・・』


昨夜は、一緒に頑張った仲間と食事会をし、思いを共感し、愚痴も言いつつ、「疲れたねえ~」と

楽しく食事ができた。

本当に、ホッとした。。。

息抜きとパワーアップ

  1. 2018/10/07(日) 20:39:10_
  2. ふとした思い
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
大きな「イベント?」の前の週末、コンサートに行ってきた。

春先に申し込みをして決まったいたところに、5日後に大きな事があるとわかった。

そのまま、予定通りにコンサートを楽しみ、美味しいものを食べた。

一晩ゆっくり眠り、帰宅した。

さあ、いよいよ…だ。

Present

  1. 2018/09/26(水) 21:57:04_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
誕生日のプレゼントをもらった。

その日は、もう少し先なので、「少し早いけど。。。本当は花束だと良かったんだけどね。」

という言葉を添えて、プリザーブトフラワーを贈ってくれた。

「まあ、長持ちはすると思うから。」

紅いバラ一輪。深い赤だ。

一輪挿しに挿した。

これまで、身に着けるものをもらっていたが、花は初めてのことだった。


また、新たな喜びを感じた。

ありがとうございます。。。

思いのままに・・・

  1. 2018/09/08(土) 20:04:33_
  2. 不思議
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
9月も一週間が過ぎた。

暑さが少し落ち着いている今日、どうも身体が痛いので、整体に行った。

ひと月に一度のペースだが、今回は2週間。

暑さが続き、気象条件が厳しいために、身体にはかなり無理が掛かっているとは聞いていた。

それでも、8月は何とかやり過ごしたのに。

台風のせいもあるのかなあ?と、思いながら、先生に尋ねると、いつもの答えが返ってきた。

それはあるでしょうが、とにかく、気の流れが悪すぎる。これでは、身体はロボットのようにしか動かないでしょう。
『う~ん、そうなのか・・・』

全身を
マッサージや指圧などをしてもらい、骨盤のゆがみも直してもらった。

自律神経は、自分でどうにかなるものではない。

帰り際に、気を付けて過ごしますね、またお願いします・・・と言ったら、

じぶんが、そうしたい と思ったことをすればいいと思いますよ。

しなければならない ではなく、「やりたいからする」 というようにすればね。と言われた。

それが一番いいことです。

人はみな、それぞれ違うのですからね。

「自分にとって・・・でいいのですよ。」

価値観、もしかしたら倫理観でさえも。

前にも言われていた。「心地良さ」が大切だと。

だから、時には、心地良い空間で、心地良く感じられる人と、やりたいことをできたらいいな。

潤い

  1. 2018/08/15(水) 22:22:01_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
乾いた土に水をもらう。

更にシャワーのように、水分を与えられる。


例えば、草木が生き生きとするように

花はその色がもっと冴えるように


心や身体が充たされるとは

そういうことじゃないかな。。。



絶好の場所で・・・

  1. 2018/08/08(水) 17:19:56_
  2. 呟き
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
神戸の花火を見た。

そのために出かけて行き、家の中で見ることにしていた。

家族が昨年引っ越して、初めての夏。

さて、その場所からどのように見えるかは、分からなかったのだ。

その前は、前の内のベランダで見えたらしいが・・・。

わたしにとっては、神戸の花火は初めてだし、楽しみだった。

観客に紛れてまで見る気力や元気はなかったので、よく見えたらいいなあ・・・という思いで。


いざ、打ち上げが始まると、真正面だった^^

部屋の灯りを消して、楽しんだ。

阪神高速の湾岸線?の灯りも絞ってはいたものの、どうしても視界に入ったが、

涼しい場所で、久しぶりの花火を堪能した。


今回は一人で見たが、来年は複数で見られたらいいな。


暑い日だった。。。

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>



プロフィール

拈華微笑

Author:拈華微笑
自分は何だろう?
だから始めた旅・・・。先のことは分からないが、どこに行き着くのだろう・・・。
普段のわたしが居て、それとはまったく別の女に変わっていく過程での悩みや辛さ、喜びや楽しみ。自身の生き様を綴っていきたい。
いつまで続くのか、きっと女である限り続くのだろうか?

月別アーカイブ

FC2カウンター

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード