思いのままに・・・
9月も一週間が過ぎた。
暑さが少し落ち着いている今日、どうも身体が痛いので、整体に行った。
ひと月に一度のペースだが、今回は2週間。
暑さが続き、気象条件が厳しいために、身体にはかなり無理が掛かっているとは聞いていた。
それでも、8月は何とかやり過ごしたのに。
台風のせいもあるのかなあ?と、思いながら、先生に尋ねると、いつもの答えが返ってきた。
それはあるでしょうが、とにかく、気の流れが悪すぎる。これでは、身体はロボットのようにしか動かないでしょう。
『う~ん、そうなのか・・・』
全身を
マッサージや指圧などをしてもらい、骨盤のゆがみも直してもらった。
自律神経は、自分でどうにかなるものではない。
帰り際に、気を付けて過ごしますね、またお願いします・・・と言ったら、
じぶんが、そうしたい と思ったことをすればいいと思いますよ。
しなければならない ではなく、「やりたいからする」 というようにすればね。と言われた。
それが一番いいことです。
人はみな、それぞれ違うのですからね。
「自分にとって・・・でいいのですよ。」
価値観、もしかしたら倫理観でさえも。
前にも言われていた。「心地良さ」が大切だと。
だから、時には、心地良い空間で、心地良く感じられる人と、やりたいことをできたらいいな。
暑さが少し落ち着いている今日、どうも身体が痛いので、整体に行った。
ひと月に一度のペースだが、今回は2週間。
暑さが続き、気象条件が厳しいために、身体にはかなり無理が掛かっているとは聞いていた。
それでも、8月は何とかやり過ごしたのに。
台風のせいもあるのかなあ?と、思いながら、先生に尋ねると、いつもの答えが返ってきた。
それはあるでしょうが、とにかく、気の流れが悪すぎる。これでは、身体はロボットのようにしか動かないでしょう。
『う~ん、そうなのか・・・』
全身を
マッサージや指圧などをしてもらい、骨盤のゆがみも直してもらった。
自律神経は、自分でどうにかなるものではない。
帰り際に、気を付けて過ごしますね、またお願いします・・・と言ったら、
じぶんが、そうしたい と思ったことをすればいいと思いますよ。
しなければならない ではなく、「やりたいからする」 というようにすればね。と言われた。
それが一番いいことです。
人はみな、それぞれ違うのですからね。
「自分にとって・・・でいいのですよ。」
価値観、もしかしたら倫理観でさえも。
前にも言われていた。「心地良さ」が大切だと。
だから、時には、心地良い空間で、心地良く感じられる人と、やりたいことをできたらいいな。
プロフィール
Author:拈華微笑
自分は何だろう?
だから始めた旅・・・。先のことは分からないが、どこに行き着くのだろう・・・。
普段のわたしが居て、それとはまったく別の女に変わっていく過程での悩みや辛さ、喜びや楽しみ。自身の生き様を綴っていきたい。
いつまで続くのか、きっと女である限り続くのだろうか?
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2019年02月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年09月 (2)
- 2018年08月 (2)
- 2018年07月 (3)
- 2018年05月 (3)
- 2018年04月 (3)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (2)
- 2017年08月 (5)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (3)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (5)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (11)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (5)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (9)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (8)
- 2015年02月 (7)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (2)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (7)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (11)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (8)
- 2012年09月 (7)
- 2012年08月 (14)
- 2012年07月 (12)
- 2012年06月 (12)
- 2012年05月 (17)
- 2012年04月 (21)
- 2012年03月 (18)
- 2012年02月 (18)
- 2012年01月 (18)
- 2011年12月 (30)
- 2011年11月 (27)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (24)
- 2011年08月 (34)
- 2011年07月 (29)
- 2011年06月 (32)
- 2011年05月 (58)
- 2011年04月 (37)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (28)
- 2011年01月 (45)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (39)
- 2010年10月 (53)
- 2010年09月 (54)
- 2010年08月 (44)
- 2010年07月 (34)
- 2010年06月 (43)
- 2010年05月 (54)
- 2010年04月 (58)
- 2010年03月 (46)
- 2010年02月 (28)
- 2010年01月 (42)
- 2009年12月 (42)
- 2009年11月 (41)
- 2009年10月 (40)
- 2009年09月 (39)
- 2009年08月 (47)
- 2009年07月 (50)
- 2009年06月 (49)
- 2009年05月 (48)
- 2009年04月 (49)
- 2009年03月 (67)
- 2009年02月 (53)
- 2009年01月 (60)
- 2008年12月 (66)
- 2008年11月 (69)
- 2008年10月 (84)
- 2008年09月 (94)
- 2008年08月 (100)
- 2008年07月 (86)
- 2008年06月 (92)
- 2008年05月 (67)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
QRコード
